「より少ないデザイン」を目指し、デコラティブな要素を減らす事で本質的価値を見出し、
そのプロジェクトの目的を果たし得るデザインを提供します。
そのプロジェクトの目的を果たし得るデザインを提供します。
余計なものを削ぎ落とし大切なものにフォーカスを当て、伝えるべきものを確実に伝える、それが私たちのデザイン技術です。

弊社Less is design Inc.が手がけた全国の設計実績です。
家にお金をかけすぎずに、シンプルに建てて総コストを下げ、
その後の生活を豊かに暮らすという概念のもとに設計を行っております。
Read more
家にお金をかけすぎずに、シンプルに建てて総コストを下げ、
その後の生活を豊かに暮らすという概念のもとに設計を行っております。

GRAPHIC事業部でのサービスは多岐にわたります。
「ブランディング」「WEBサイト制作」「DTP」「映像制作・撮影」「写真撮影・編集」こちらに含まれていない事でもお気軽にお尋ね下さい。
Read more
「ブランディング」「WEBサイト制作」「DTP」「映像制作・撮影」「写真撮影・編集」こちらに含まれていない事でもお気軽にお尋ね下さい。
-
2019年度Less is design株式会社決算パーティーを行いました
2020年2月28日(金) 19:30から、弊社Less is design株式会社の2019年度決算パーティーを行いました。 新型コロナウイルスにより何度も中止を考えましたし、前日まで開催するかどうかを検討しました。 しかし、ご参加者のキャンセルが思いの外少なかったこと、会場となる徳島グランヴィリオホテル様のご協力による会場入口の手の消毒実施ができましたので、心苦しい決断ではございましたが開... -
第1回ダサい服選手権
平尾(弊社社長) 「明日、ダサい服選手権やろか?」 社員 「エッ??」 社員 「・・・」 平尾 「・・・」 何やら波乱の幕開けを感じさせる「ダサい服選手権」が、平尾の一言により翌日開催される事になりました。 ただ、一つ問題が!? 開催当日は四国大学が行っている就業体験「社長のかばん持ち」から学生が体験に来られる日…。 狙いましたね…。 という事で、どうな...