ラフな手書きロゴをメインとし、後ろのドット3つを細い線で表現しています。 このドット3つは、「ritorico」の「tori」の部分で、ヨーロッパで3を表す「tri」のローマ字書きです。 美容師の三種の神器を「カット」「カラー」「パーマ」とし、それぞれをドット3つで表し、 そのドットを髪の毛で表現したものです。 また、英語で「co」は名詞や動詞の頭に付けて「共同の」「共に」という意になり、 「お客様と共に美を追求していく」という姿勢を表しています。 「co」は「continue」で付けられたと伺いましたので、 「ritorico」は美を追求し続け、これからも発展していく可能性を含めて「ritorico...」といたしました。